たけしの隠れ家

search
  • ホーム
  • 展覧会のご案内
  • 油絵の描き方
  • 油絵の道具
  • 油絵の具
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
menu

MENU

  • たけし✕AIのヒミツ
  • クリエイティブ
  • シーズン
  • トレンド
  • 子供とのつきあい方
  • 絵
    • Daily painting
    • アート
    • ブログ運営
    • 個展の開き方
    • 油絵のキャンバス
    • 油絵の具
    • 油絵の描き方
    • 油絵の歴史
    • 油絵の道具
    • 油絵の飾り方
キーワードで記事を検索

筆

アート

油絵の筆を海外のネットショップで購入する方法|翻訳済みでスムーズ

2024.05.21 Takeshi

この記事では次のことをお伝えします。 海外のネットショップで油絵の筆を購入したいけど、英語がわからない。 住所とかカード番号とか入力しちゃって大丈夫なの? このような疑問にお答えします。 私は、あるネットショップで2回ほ…

アート

Painting diary2

2021.03.08 Takeshi

スポンサーリンク Painting diary2 最近誕生した「赤ちゃん」を描いてみました。100✕100㎜、木製パネルに油絵です。 このあたりから新しい筆を購入し、試し始めました。 新しい筆の名前は「Silver Br…

油絵の道具

油絵の筆のセットを解説。セット内容や値段、失敗しない選び方はコレ

2020.02.17 Takeshi

油絵の筆のセットにはどんなものが あるんだろう? どんなセット内容なのかな? 相場はいくらぐらいなのかな? そんなお悩みにお答えします。 この記事を読んでいただくと、 油絵の筆のセット内容がわかる セットの大体の相場がわ…

油絵の道具

油絵の道具の筆の必要本数と素材を初心者向けに解説

2019.09.01 Takeshi

そんなお悩みにお答えします。 以上のようになるかと思います。 よかったら私と一緒に「油絵の道具、筆」 について勉強していきましょう。 スポンサーリンク 油絵の道具である筆の必要本数は3本です 油絵の道具である筆の必要本数…

スポンサーリンク

このサイトはXサーバーで作成しています



プロフィール

Takeshi
1979年 秋田県生まれ東京都在住
独学で油絵を描いています。

現在、東京で絵を描いている小濱健と申します。

子供の頃から絵を描くことが好きでした。
人と一緒に行動することが苦手な極めて内向的な人間です。
休み時間に一人で絵を描いたり、ゲームを手描きして遊ぶような変人です(笑)」
心身にコンプレックスあり。
友だちがほぼいなく、成績が良いのは体育・図工。

一方、兄は成績優秀で友だちに囲まれる存在。

絵は…

学生時代

小学校で「寺」
中学校は「校舎」
高校時代の「キリスト」
高校の文化祭ではベニヤ板6~9枚ほどに担任と動物の絵を制作
専門学校時代では友だちがカエルの絵を買ってくれる

社会人時代

公募展出展4度ほど。いずれも落選。
個展経験:1回
人生での大作:F100号
主なモチーフ:人物・風景・静物画
主に人物画や花の絵を描くのが好きです。

»作品ページはこちらから

オンラインショップはこちら

 

ある画家との出会いで画家人生が変わる

»詳しいプロフィールはこちらから

今まで展覧会で見たり聞いたり、書籍や実際に絵を描いてきた考えや感じたことをサイトに活かしています。

油絵の描き方
道具の選び方

などのお悩みを解決する記事を投稿しています。

»プロの画家に褒められた動画はこちら(28:00頃~)

SNS

Instagram

Twitter

 

 

外部個展情報

個展なび


個展なび | 小濱健

最近の投稿

  • 【モデル様#01】バストアップを描いた油絵ポートレート 2025.08.17
  • 【油絵風景画】パーティー前の風景 2025.06.22
  • 【油絵風景画】結婚パーティーの余興演奏 2025.06.22
  • 【油絵風景画】道の駅の昼下がり 2025.06.19
  • 簡単に始められる油絵の始め方|最少8つの道具と描き方2ステップ 2025.04.16
  • 【第2話】AIと考えるブログ運営戦略|ブログのテーマ設定とその深堀り 2025.03.29
  • 油絵の描き方の基本|何をどう描くかを決めてから描きながら覚えよう 2024.09.01
  • 油絵の塗り方の順番|場所別、明暗別など好きな方法で描いてみよう! 2024.08.22
  • 油絵のパレットの自作方法|切ってヤスリがけして乾性油を塗るだけ! 2024.08.07
  • 油絵のパレットの形を解説|自分のスタイルで「4つ+1」の中から選択 2024.08.02

人気記事

  • オムライスの牛乳の代用は何か|身近なものでふわふわ、なくてもフワ
    オムライスの牛乳の代用は何か|身近なものでふわふわ、なくてもフワ
  • シャーペンの芯詰まりの直し方|イラストでわかる構造と各部の名称!
    シャーペンの芯詰まりの直し方|イラストでわかる構造と各部の名称!
  • 配線モールが剥がれるときの再設置法 |賃貸でもをきれいに保てる壁紙
    配線モールが剥がれるときの再設置法 |賃貸でもをきれいに保てる壁紙
  • 油絵のキャンバスのサイズを解説、人気のキャンバスのサイズはこれ!
    油絵のキャンバスのサイズを解説、人気のキャンバスのサイズはこれ!
  • マスキングテープを丸く切る方法|切ってもいいけど切らない手もある
    マスキングテープを丸く切る方法|切ってもいいけど切らない手もある

カテゴリー

  • Daily painting
  • たけし✕AIのヒミツ
  • アート
  • クリエイティブ
  • シーズン
  • トレンド
  • ブログ運営
  • 個展の開き方
  • 子供とのつきあい方
  • 油絵のキャンバス
  • 油絵の具
  • 油絵の描き方
  • 油絵の歴史
  • 油絵の道具
  • 油絵の飾り方

翻訳

この記事を書いた人

  • 1 Takeshi
  • HOME
  • タグ : 筆
  • ホーム
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

©Copyright2025 たけしの隠れ家.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…