この記事では次のことをお伝えします。
シャーペンの芯詰まりの直し方が知りたい
授業中や試験などでシャープペンシルの芯が詰まると、焦りますよね。
普段から、芯が詰まったときの対処法を知っているかどうかでとっさの判断ができるかどうかが決まってきます。
- シャープペンシルの構造と各部の名称をイラストでご紹介
- 芯詰まりの原因と対策を知っておこう
- 【実際の映像】各メーカー提供の直し方説明を見て、クラスの人気者になろう!
もし続きが気になる場合は、記事を読み進めてみてください。
★もくじ★
シャーペンの構造と各部の名称
まずは、シャーペンの構造と各部の名称を見ていきましょう。
シャープペンシルの芯詰まりの直し方には、シャープペンシルの各部の名称が登場します。
構造と各部の名称を理解することによってどう対処すればよいかすぐにイメージできるかと思います。
シャーペンの芯詰まりの直し方
構造と各部の名称を理解していただいたところで、シャーペンの芯詰まりの直し方のご紹介をしていきます。
とがった小さな部品を扱うので、浅めの箱の上で作業して、部品が転がっても大丈夫なようにしましょう。
また、シャープペンシルの芯や先端のパイプなどで指をケガしないように気をつけていきましょう。
口金のなかに詰まった芯
口金のなかに詰まった芯は、以下のようにすれば取り除くことができます。
- 口金をはずす
- 詰まった芯を取り出す
口金が取れない製品は、メーカーに問い合わせましょう。
先端パイプに詰まった芯
先端パイプに詰まった芯は、替芯でペン先から押し出しましょう。
ただし、口金についている部品が取れる可能性があるので、替芯でペン先から押し出すのは、芯が詰まったときだけにしましょう。
あくまでも緊急時のみです。
三ツ割に詰まった芯
三ツ割に詰まった芯は、次のようにして芯の詰まりを解消します。
- 口金をはずす
- シャープペンシルの三ツ割を上向きにする
- テーブルにノック部分を押し付けて、三ツ割が広がった状態をキープする
- 締め具を指の爪などの細い部分で下げて、芯を芯ケースのなかに落とす
- ノックをやめるノックカバー・消しゴムをはずす
- 最後にペン先を上向きにする
そうすれば、ノックカバーの部分から詰まった芯が落ちてきます。
あとは、部品を取り付ければ終了です。
先端パイプの変形による芯詰まり
シャープペンシルの落下で、先端パイプが変形した場合の対処法です。ペン先が変形した時点で直すことはできないかと思います。
なので、ペン先の交換となります。
お客様相談室、販売会社へ相談し、オンラインショップなどで購入します。
または、すべて買い換える選択肢もあります。
芯詰まりの原因をなくそう
芯詰まりの原因をなくしましょう。
芯詰まりの原因を知れば、未然に芯詰まりを防ぐことができるからです。
芯はノックカバー側から入れる
シャー芯は、ノックカバー側から入れましょう。
先端パイプから入れると、シャー芯が折れて口金に入ったり、なかの部品をはずしてしまう可能性があります。
衝撃を加えると口金のなかで芯が折れる
ノックしても芯が出てこなかったら、口金の中に折れたシャー芯がとどまっていることが考えられます。
その場合は、速やかに口金を取り外してシャー芯を取り除きましょう。
なにかの衝撃で芯が折れてしまった可能性があります。
芯が出てこないからと言って何度もノックするのではなく、口金のなかに折れた芯が残っているかもしれないことを疑ってみましょう。
また、シャープペンシルはなるべく丁寧に扱って衝撃を与えないように気をつけたいですね。
芯の入れすぎによる詰まり
芯ケースに補充するシャー芯の本数は、3本程度にとどめましょう。
シャー芯を入れすぎると、すべての芯が外に出ようとして、一箇所に集まり、結果的に芯詰まりの原因を作ってしまうことになり、芯が出なくなってしまいます。
なので、自ら芯詰まりを作らないよう、シャー芯の本数は2~4本ほどの補充でじゅうぶんです。
シャープペンシル本体と芯の太さがちがう
シャープペンシルに合った太さのシャー芯を使用しましょう。
シャープペンシルのパーツは芯のサイズに合わせて作られています。
例えば0.4㎜のシャープペンシルの芯ケースに、0.5㎜のシャー芯を入れても芯が出てきません。もし仮に出てきたとしても、芯が本体に詰まって取れなくなってしまう可能性があります。
それに、部品を傷つけ今後使えなくなる可能性があります。
なので、シャープペンシルとシャー芯のサイズは合わせましょう。
先端パイプが変形した場合
シャープペンシルを落としたり、先端に無理な力が加わると、先端のパイプが曲がることがあります。
見た目からしても、もう直らないだろうなと予想がつくと思います。
先端パイプが変形した場合は、メーカーのお客様相談室に相談しましょう。
先端パイプが変形すると、先端パイプが曲がるので、芯が出てきません。
なので、修理ではなく取り替えになる可能性が高いです。
お客様相談室に相談して、部品を確認し取り寄せます。
もし、シャープペンシルのモデルが古い場合は、部品を取り寄せられない可能性があります。その場合は、シャープペンシルを新しく買い替えなければなりません。
芯が短いと詰まる
短くなったシャー芯は本体から取り除いて処分しましょう。
シャー芯は、本体内部の「三ツ割」部分と「締め具」部分でおさえているそうです。
なので、この2つの部分でおさえられなくなる状態とは、シャー芯がおさえられなくなるほどの長さになった場合です。
だから、シャー芯は最後まで使い切ることができないんですね。
ここで、シャー芯は「必ず消費できない部分がある」ということがわかります。
各メーカーによる芯詰まりの対処法
各メーカーは、シャー芯についてのトラブルについて対処法を動画や写真でわかりやすく説明しています。
これらを見て、自分でできるところは自分で直してみましょう。
- ぺんてる Orenz(オレンズ)芯が出なくなってしまったら
- 三菱鉛筆 芯が出てこなくなった・口金(クチプラ)の中で芯が折れた場合
- PILOT 芯が詰まったときはどうしたら良いですか?
- ZEBRA シャープ芯が出なくなったら
- STAEDTLER 製図用シャープペンシル不具合の原因について
まとめ
- シャープペンシルの構造と各部の名称をイラストでご紹介
- 芯詰まりの原因と対策を知っておこう
- 【実際の映像】各メーカー提供の直し方説明を見て、クラスの人気者になろう!
お気に入りのシャープペンシルを大切にして、長く使っていきましょう。