油絵にかかる材料費は15600円!(あくまでも目安)【費用の内訳解説】

  • 油絵を始めてみたいけれど材料費はい
    くらなんだろう?
  • 高いイメージがあるけれど、大体の値
    段を知りたい。
  • できれば安くそろえたい

そんなお悩みにお答えします。

記事を読んでいただくと

油絵の材料費がいくらかかるのかがわか
り、
これらの材料をそろえると油絵を制
作することができます。

実際にこれらの材料を調べたり聞いたりし
てそろえました。

私はこれらの材料を使って油絵を完成させ
ています。

よかったら私と一緒に「油絵の材料費」
ことを勉強していきましょう。

スポンサーリンク

油絵の材料費は¥15600です[条件つき]

油絵の材料費は15600円です。

因みに15600円は、セットではなく単品で
そろえた場合の材料費の値段です。

15600円ぐらいを見積もっていただいて油
絵を始めるか検討しましょう。

因みに私は油絵をおすすめしています。

油絵の材料費¥15600の理由

15600円の根拠ですが、先ほども言いまし
たがこれらの油絵の材料費で油絵を完成さ
せることができます。

「何だ、あまり安くないな油絵をやるのは
やっぱり高い」と思われた方、

これには条件がありまして

  • 油絵インターネットでざっくり調べた
    のと
  • 6号チューブの油絵セットを買った場
    合だからです。

油絵材料費、チューブが5号(15ml)ではなく6号(20ml)理由

油絵具を6号ではなく5号のチューブにし
てもよいのですが、油絵具の絶対量が少な
いとどうしても「これしかないから少なく
絞り出そう」
となり、結果薄い色の迫力が
ない油絵が完成してしまう恐れがありま
す。(5号チューブだからといって迫力がな
い作品が描けないということではありませ
ん!)

なので、油絵の材料費は6号チューブがお
すすめで、結果15600円見積もって油絵を
始めるかどうか検討しましょう。

私は油絵具の色の混ざり具合やぼかし具合
が好きなので、ゆっくりじっくり絵を描き
たい方には油絵をおすすめします。

油絵の材料費¥15600の内訳【一覧公開】

油絵の材料費¥15600の内訳です。

具体的な内容量が記してあるので、比較し
やすいかなと思います。

※因みにネット調べ・税抜・端数切上げ
[例えば¥370の場合(¥400)]などで内
訳としています。

スポンサーリンク

油絵の材料の具体的商品名【公開】

以下に具体な材料の商品名を載せましたの
でご覧くださいませ。

  • 太字は材料
  • 細字は道具です。

一般的な商品は商品名を省いています。

因みに矢印(→)のあとは売っているお店で
す。

  • ガラス容器または油壺→道具
  • ジェッソ(下地材)アクリラ900ml
    ジェッソM詰替用→
    世界堂(画材屋)ま
    たは
    ゆめ画材(画材のネットショップ)
  • 筆[最低2本(サイズが違う同じ形のも
    の)]→道具
  • ペン立て(筆を立てて置く用)→道具
  • スマートフォンまたはタブレット端末
    (撮った写真やフリー画像を参考に画
    面を見ながら絵を描いています)→道具
  • フィクサチーフ(定着液)ホルベインス
    プレーハンディフィクサチフ100ml
    世界堂(画材屋)またはゆめ画材(画
    材のネットショップ)
  • 揮発性油(ホルベイン画用液オドレス
    ペトロール55ml)→
    世界堂(画材屋)
    または
    ゆめ画材(画材のネットショッ
    プ)
  • 油絵の具→ホルベインDuo【デュオ】
    セット20本→
    ゆめ画材(画材のネット
    ショップ)

レビュー記事:【水可溶性油絵具デュオ】入門油絵具はコレ!初めてでも手軽で簡単な理由

  • ティッシュまたはボロ布→道具
  • 筆洗油(筆についた絵の具の色を変え
    る時に洗い流す)→道具
  • ビニール袋→道具
  • パレット(紙パレット)→道具
  • ペインティングオイル→ホルベイン 
    オドレスペンチングオイル(55ml)→
    世界堂(画材屋)またはゆめ画材(画材
    のネットショップ)
  • ブラシクリーナー→道具
  • ゴム手袋→道具
  • 仕上材(クサカベ画用液タブロースペ
    シャル55ml)→
    世界堂(画材屋)また
    ゆめ画材(画材のネットショップ)
  • 刷毛(仕上材用)→道具
  • ストリッパー(刷毛や容器についたタ
    ブロースペシャルをきれいに落とす
    用)→道具

以上、油絵の材料の具体的な商品名をご紹
介しました。

因みに絵の道具の具体的な商品名と詳細
は、油絵の道具の具体的商品名をご覧くだ
さいませ。

油絵の材料費、木製パネルは〇〇屋さんで買うと少しお得!しかも、、、

支持体を木製パネルを選んでいただき、材
木屋さんで購入していただくと材料費を安
くできます。

しかも質が良いです。もちろん、他のネッ
ト通販の木製パネルも質が良いです。

具体的には株式会社田木屋商店さんという
材木屋さんでで複数枚購入します。 (一枚だ
と他の木製パネルとあまり金額が変わらな
いので、複数枚ご購入をおすすめします。)

木材部は木材販売業140年の歴史がある老
舗です。

わからないことは田木屋商店にお電話で聞
いてみると優しく丁寧に教えてくれます。

種類は3種類でそれぞれ値段が違うので、
お財布と相談していただき負担が少ない木
製パネルを選んで購入できます。

私のおすすめは「シナベニヤ」です。 詳
しくはこちらのページをご覧くださいま
せ。

油絵の材料費を木製パネル以外で抑える方法

油絵の支持体は木製パネルを使う他にキャ
ンバスを使うという方法があります。

キャンバスを買う方法としては4パターン
あり、

  1. キャンバスを単品の張りキャンバスを
    買う
  2. キャンバスを何枚かセットの張りキャ
    ンバスを買う
  3. 張りキャンバスを買わずにロールキャ
    ンバ
    ス+木枠+釘+工具を購入し、自
    分で張りキャンバスを作る
  4. 張りキャンバスを買わずにカットキャ
    ンバ
    ス+木枠+釘+工具を購入し、自
    分で張りキャンバスを作る

以上4パターンです。ネットで調べたら、
一番安かったのは2番の「キャンバスを
枚かセットの張りキャ
ンバスを買う」とい
う結果になりました。

参考になれば幸いです。

油絵の材料費を安くしたければ¥11050ご用意です。ただし、、、

油絵の材料費を安くしたければ11050円
のご用意が必要です。

油絵の材料費が¥11050の根拠

勘が良い方はお気づきかと思いますが、
11050円の根拠は、油絵具を6号チューブ
から5号チューブにサイズダウンしている
からです。

先ほども申し上げましたが、油絵を描く時
に絵具のチューブを出し渋ると作品に影響
が出てくるかなと思うので、できれば6号
チューブをおすすめします。そこはお財布
とよく話し合っていただきたいところで
す。

作品に影響ないという方は5号チューブでも
大丈夫です。

油絵の材料費¥11050の内訳【一覧公開】

油絵の材料費が15600円のときと同じよう
油絵の材料費11050円の一覧を載せてお
きます。

先ほどの15600円の時と同じページです。

スポンサーリンク

まとめ

油絵の材料費のことについて具体的な費用
と、内訳をご紹介しました。

ざっくりインターネットで調べましたの
で、まだまだ安いお店が見つかるかもしれ
ません。

また下地材や油絵具はお好みメーカーも
お気に入りがありますので、あくまで一例
としてご覧いただき、ご参考になれば幸い
です。

最後までお読みくださいましてありがとう
ございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク