一緒に画家めざソー!

search
  • ホーム
  • Life
    • Painting diary
    • Heart心
  • Painting
    • Draw
    • Materials and Tools材料
    • Tool
    • Sell絵の売り方
    • Oil油絵
    • Decorate飾る
    • Customer’s voice
    • Documents書類系
    • Q&A
  • 自己紹介self introduction
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
menu

MENU

  • Life
    • Heart
    • Painting diary
  • Painting
    • Customer's voice
    • Decorate
    • Documents
    • Draw
    • Gallery
    • Materials and Tools
    • Oil
    • Sell
    • Tool
  • 雑記
    • 書評
キーワードで記事を検索
書評

そうだ 書評、書こう!読書感想文にしない文章の書き方

2019.03.06 Takeshi

こんにちは、Takeshiです。 私は本を読むことが好きです。 面白い本を見つけると買った後はそわそわして早く読みたいと思ってしまいます。 私が本を読むときは、心に響いたことや参考にしたい部分にはフリクションで線を引いて…

Heart

内向型のわたしのこと

2019.01.26 Takeshi

こんにちは、Takeshiです。 これは私の特徴である内向型のことについて少し書いています。私が字を書くこと、絵を描くことが好きなのには理由がありそうです。 絵を描くことよりももっと根の部分を知りたいと思って内向型をテー…

Painting

あなたが自分で描いた絵やイラストなど!を売るための方法

2019.01.03 Takeshi

こんにちは、Takeshiです。あなたは何のために絵を描いていますか? 絵を描く以上は絵を見てもらいたい、そして絵を売る方法がわかったら買ってもらいたいと思うはずです。 今はインターネットの時代で以前より絵やイラストなど…

Painting

初心者でもやってみよう!個展開催したい人の開き方とは?

2018.11.23 Takeshi

こんにちは、Takeshiです。私は1度、Barのようなところで自分が描いた絵を展示させていただいたことがあります。しかし、1からしっかりと個展の開き方の準備をしたことはありません。 よかったら私と一緒に「絵の個展の開き…

Documents

絵を描く人はタイトルのつけ方にこだわろう!ポイントは?

2018.11.06 Takeshi

こんにちは、Takeshiです。 突然ですが、あなたは絵のタイトルのつけ方をご存知ですか? 全く考えたことがないという方、毎回頭を悩ませている方、タイトルなんていらないという方、 様々です。 タイトルの付け方にもコツがあ…

Draw

絵の初心者が模写で覚えたい効果的な練習と上達方法

2018.10.28 Takeshi

こんにちは、Takeshiです。 初心者の方は模写する時に、絵をどうやって描いていったらいいかわからないと思います。 今回はそんな方のために、「絵の初心者が覚えておきたい、効果的な模写の練習と上達方法」について私と一緒に…

Draw

絵を描き始めたい初心者はまず何から描き始めるか?

2018.10.15 Takeshi

こんにちは、Takeshiです。 今回は、「絵を描き始めたい初心者はまず何から描き始めるか?」について私と一緒に勉強していきましょう。 絵を描き始めたい初心者はまず何から描き始めるか? 絵を初めて描く方はまず何をしたらよ…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9

Kohama Takeshi
1979年生まれ。現在東京在住。家族と5人暮らしです。
好きな生き方を模索しながら、独学で絵を描きブログを書いている「独学内向型会社員画家」です(笑)早朝にブログと絵の制作を行っております。
絵のモチーフは主に花、人物です。めちゃくちゃ描くのが遅いです。そこが課題です。ブログ運営は主に絵に関する記事を書いております。なるべくお役に立てる記事を書いてまいりますので、「いいね」や「フォロー」、メールなどいただけたらモチベーションに繋がります。よろしくお願いいたします。

Follow @hamatti1009

詳しいプロフィールはこちら

最近の投稿

  • 2021.3.4 Painting diary1 2021.03.05
  • 【初心者必見】油絵の乾燥[まとめ]押さえておくべき4つのこと 2021.02.19
  • 「油絵が乾かない、乾かしたい…」←油絵制作自体を考え直しましょう 2021.02.16
  • 油絵が乾く仕組みを解説【乾燥の段階・調節・その他絵具との比較】 2021.02.08
  • 油絵の乾燥剤を2種類紹介【使いすぎると失敗する話・乾燥剤使用目的】 2021.02.01

カテゴリー

  • Customer's voice
  • Decorate
  • Documents
  • Draw
  • Gallery
  • Heart
  • Life
  • Materials and Tools
  • Oil
  • Painting
  • Painting diary
  • Sell
  • Tool
  • 書評
  • 雑記

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

この記事を書いた人

  • 1 Takeshi

翻訳

  • ホーム
  • 自己紹介
  • Painting
  • 内向型のこと

©Copyright2021 一緒に画家めざソー!.All Rights Reserved.